2011年04月07日

震災からの復興を祈念して

震災からの復興を祈念して
東北地方太平洋沖地震で


犠牲になられた方々に


謹んで、弔意を表します。


未曾有の大震災は、確かに


甚大な被害を多方面にもたらし、


容易ならざる状況を招いています。それでも、被災地の傷が少しでも癒えること、復興への尽力が結実し、確かな前進へとつながってゆくことを、日本人のひとりとして祈念いたします。

今も避難生活を送られている方々にお見舞い申し上げます。
(御眞木 まほろば旅日記副編集長)



写真「くれない染みて」を元に描いたイラストはこちら  震災からの復興を祈念して


【鎌倉震災復興祈願祭】
・日時、4月11日(月) 午後2時半から

・場所、鶴岡八幡宮舞殿

・当日は鶴岡八幡宮の神職さんのほか、鎌倉市内の仏寺やキリスト教会も参加する神道、仏教、キリスト教が宗教の枠を越えて、古都鎌倉から震災の復興を祈願します。


同じカテゴリー(頼朝旅日記)の記事
Posted by まほろば編集部 at 23:15 │頼朝旅日記